その他の主な業務
広告を利用したい事業者様、広告サービスを担う協力会社様以外でもご利用いただける行政の制度調査や書類作成に関する業務をご紹介いたします。なお、下記のようなサービスを包括して顧問契約とさせていただくことも可能です。また、法令により他士業等の専門業務となっているものについては当事務所ではお受けできませんが、そういった場合には提携先の専門家をご紹介させていただきます。
なお、本ページの画像は全て生成AIを活用しております。
目次
各種補助金、認定登録、企画応募
活用が検討できる行政の制度が数多く存在します。通常業務を抱えながらそれらの情報を収集し活用することは特殊な業界を除き現実的ではありませんし、効率的ではありません。
補助金が思い浮かべやすいところですが、各種認定制度や行政主催のコンテスト企画もあり、事業の信頼性の裏付けを強化するだけでなく、広報・宣伝・広告にも活用できます。
行政制度と手続きの専門家である行政書士は、他士業や同業の行政書士等、さまざまな方面から日夜情報収集を行っております。制度調査から導入支援、その後の伴走までご要望に応じて支援させていただきます。
契約書・社内文書・議事録作成
契約書作成や秘密保持契約等、ビジネスに必要な書類作成も承っております。
2024年11月1日より通称フリーランス新法が施行開始となり、契約書の重要性は増しております。
ただし、契約の際の代理業務は行っておりません。自社で準備しておく契約書のテンプレートの作成、決まった内容を契約書に落とし込むという点になる旨はご留意ください。
各種届出等
事業内容によっては、定期的に点検や更新等で手続きが発生する場合がございます。
また、事業者のみならずマンション管理組合や地域団体等でも行政手続きが必要な場合がございます。
何らかの手続きにお困りの際は、是非当事務所にご相談ください。
なお、各種法令により他士業の独占業務となっているもの等、専門性が高い分野については提携先の専門家をご紹介いたします。
強みと課題の掘り起こし(知的資産の活用)
広告を活用したい事業者様向けのページでも紹介しておりますが、強みの掘り起こしと状況の整理、課題の洗い出しも行っております。
今手元にある強みを見直すことで新たな課題や発見があり、さらなる事業の発展の礎とすることができます。
事業継続計画(BCP)作成
地震、台風、火事だけでなく、情報セキュリティの面でも策定しておくことが推奨されます。
事業継続計画は単なる防災対策ではなく、災害や不測の事態が発生した際に事業をいかに継続させるかという視点で作成する計画となります。
計画を策定しても実際に機能しなければ意味がありません。訓練の実施についても支援させていただきます。
最後に(行政書士の活用方法)
行政書士は一応可能な業務の幅が非常に広いです。また登録されている方の年齢層も幅広く、バックグラウンドも異なり、専門分野も人によって大きく異なります。他士業をメインにして行政書士も登録していたりする場合や、他で事業を経営しているが実は行政書士でもあるといった場合等、行政書士をサブ職業にされている方も多々おられます。
そしてそもそも行政書士という職業事態もあまり世間で認知されているかというと、決してそういうわけでもないでしょう。『何をする人?』という認識が世間でおおよそ統一されたものがなく、『何をどう頼めばいいかわからない』という課題があると痛感しております。
私自身は専業本職の行政書士をしておりますが、そんな『人によりけり』な行政書士業界にあって、
私のような専業行政書士の使い方を最後にご紹介します。
- 他士業や他業界の専門家との接点が広く、特に他士業の独占業務の業際問題に基本的に敏感な業界に身を置く。
なお、業際を超えた場合非常にまずいことに。
⇒ 専門的な相談の起点には最適。 - いわゆるオタク気質で割と突き詰めて考えがち。
⇒ ものすごく調べて考える。 - いろんな意味で個性が強めで独特な部分があり、想定外の視点で物事を見ている可能性がある。
⇒ 現状抱える課題が煮詰まっていた際、解決の起爆剤となる可能性がある。 - 人と被るのをあまり好まない性格。それなりに競争に揉まれてきた経験がある。
⇒ 『強み』についてひたすら考えてきた人生であり、転じて『広告』を主軸のキーワードとして活動することに。
このように、アイアンバード行政書士事務所は使いようによっては便利な鳥となります。
共に未来に向かって飛翔したい方からのご相談を心よりお待ちしております。